CATEGORY

相続手続き

ゆうちょ銀行の相続手続き

今回はゆうちょ銀行の相続手続きについて解説します。よろしくお願いします。 ゆうちょ銀行の相続手続きがその他の金融機関と異なるのは、1回の手続きで口座解約から払戻金の受け取りまでができない点にあります。 ゆうちょ銀行の相続手続き 全体の流れはこのようになっています。 ①相続の申出 ②「必要書類のご案内」の受け取り ③必要書類の提出 ④払戻金の受け取り このうち、「相続の申出」をして「必要書類のご案内 […]

相続登記と遺産分割協議書

今回は相続登記に遺産分割協議書が必要となるケースと不要になるケースについて解説します。よろしくお願いします。 遺産分割協議書とは 遺産分割協議書とは誰がどの財産を相続するかを相続人全員で話し合って決める「遺産分割協議」を行い、その結果をまとめた書類のことを言います。 預貯金の解約や不動産登記の手続きで使用するためだけでなく、遺産分割協議書には協議後に相続人同士が「言った、言わない」という揉め事にな […]

遺産分割協議書作成のながれ

遺産をどのように分けるかを話し合う遺産分割協議を行った後、遺産分割協議書を作成します。今回は、遺産分割協議書作成のながれや記載内容、提出先などについて解説します。 遺産分割協議書とは 遺産分割協議書とは、遺産分割協議で合意した内容をまとめた書類です。遺産分割協議には相続人全員の参加が必要で、話し合いによって遺産分割の方法と割合を決めていきます。 遺産分割協議によって相続人全員の合意が得られたら、そ […]

【相続トラブル】親と同居の相続人がいるケース

今回は親と同居している相続人がいる場合のトラブル事例と、今後同様のことが生じる場合に備えての予防策について解説したいと思います。 親と同居している子がいる場合、親との関係が親密であるため、同居していない子と相続を巡ってトラブルになる可能性が高くなります。 今回は、親の介護を長年続けて貢献している相続人がいるケースと親の財産を使い込んでしまっている相続人がいるケースで起きたトラブル事例を紹介します。 […]

相続手続きと期限

今回は、人が亡くなったときに必要となる相続手続きについて、どのような手続きをいつまでにしなければいけないのか、解説したいと思います。 死亡から10日以内に行う手続き まずは死亡から10日以内に行うものです。 死亡届の提出 死亡から7日以内に「死亡届」を提出します。提出先は死亡地か本籍地、または届出人の住所地の市区町村役場です。死亡診断書は医師に記入してもらいます。 届出ができるのは、親族のほか、同 […]

不動産相続の手続きと費用

今回は不動産相続の手続きと費用について解説したいと思います。よろしくお願いします。 家や土地などの不動産が相続財産にある方は是非ご参考になさってください。 相続財産の調査 相続財産の調査では被相続人(亡くなった人)が遺した不動産を漏れなく調べる必要があります。不動産情報は固定資産税の通知書を確認したり、役所で名寄帳を取得して調べる方法が一般的です。 固定資産税の通知書や名寄帳は被相続人名義の不動産 […]

あとから相続財産が見つかったら

今回は「後から相続財産が見つかったときにすること」について解説します。 遺産分割協議を終えて、相続手続きも完了した場合にも、後から相続人が知らなかった財産が見つかる場合があります。 例えば、特定の銀行に預金があることが判っていた場合には、残高証明書などを取得して他の支店にある口座の有無を確認することができますが、全国には多くの金融機関が存在し、そのすべてについて調査することは困難です。 そのため、 […]

相続放棄申述書の書き方から提出まで

今回は相続放棄をするときに家庭裁判所に提出する「相続放棄申述書」の書き方について解説したいと思います。よろしくお願いします。 裁判所のホームページを見ますと、書式と記入例がありますので、ダウンロードできる方はお手元にご用意頂くと、より分かりやすいと思います。 相続放棄申述書 申述書の書き方は、申述する人の年齢が20歳以上か20歳未満かで書き方が若干異なります。 今回は20歳以上のケースで説明します […]

空き家の相続放棄 放棄しても残る管理責任とは

今回は空き家の相続放棄について解説したいと思います。よろしくお願いします。 まずは「相続放棄」について簡単におさらいしておきたいと思います。 相続放棄とは 相続放棄とは「被相続人(亡くなった方)のすべての遺産について相続しない(受け取らない)」というものです。 この相続放棄は自分が相続人であることを知ったときから3か月以内に家庭裁判所へ手続きを行う必要があります。 そして、相続放棄が認められると、 […]

遺産調べ 名寄帳の見方

今回は名寄帳の見方について解説します。よろしくお願いします。 相続財産に土地や建物などの不動産がある場合、見落としがないように調べるため、名寄帳という書類を取得します。 名寄帳とは? 名寄帳とは課税対象になっている土地や建物などの固定資産を所有者ごとに一覧表にしたものです。 「固定資産課税台帳」とか「土地家屋課税台帳」などと呼ぶところもありますが、どの役所でも「名寄帳」で通じます。 不動産情報が記 […]